食品メーカーにおける出前講座を受講しました。
2023年11月9日 17時48分令和5年11月2日(木)に、流通ビジネス科2年生に向けて、テーブルマーク様、ニップン様、味の素様より、商品開発の手順や方法、プロモーション方法などのご講話をいただきました。
生徒たちは、メーカーが実際に行われている商品開発プロセスを興味深く聞き、積極的に質問をしていました。
テーブルマーク様、ニップン様、味の素様、ありがとうございました。
令和5年11月2日(木)に、流通ビジネス科2年生に向けて、テーブルマーク様、ニップン様、味の素様より、商品開発の手順や方法、プロモーション方法などのご講話をいただきました。
生徒たちは、メーカーが実際に行われている商品開発プロセスを興味深く聞き、積極的に質問をしていました。
テーブルマーク様、ニップン様、味の素様、ありがとうございました。
令和5年10月31日(火)本校体育館にて、「寄席芸能鑑賞会」の公演がありました。分かりやすい落語の解説から始まり、伝統芸やなぞかけ漫談、江戸落語に上方落語と、豊富な演目により、終始生徒たちの笑い声が響き渡っていました。
御公演いただいた皆様、ありがとうございました。
令和5年10月20日(金)にJOCジュニアオリンピックカップ第17回U18陸上競技大会に参加してきました。結果は下記のとおりです。
〇女子ハンマー投
・門脇 玲奈(3-3)第18位 41m71
悪天候の中の大会で、思うような試合運びとはいきませんでしたが、全国大会という大きな舞台で堂々と試合をしてきました。応援ありがとうございました。
令和5年10月16日(月)に、商友会の小西会長から「JOCジュニアオリンピックカップ 第17回U18陸上競技大会 ハンマー投」に出場する陸上競技部の門脇玲奈さんへ激励品の授与が行われました。応援しております!
3年生の遠足は那須ハイランドパークに行ってきました。天候にも恵まれ各々が思い出を作っていました。
体調不良者や怪我人もなく、無事に1日終えることができました。
アトラクションは待ち時間も少なく、レストランやキッチンカー、カフェなど食べ物も多彩で公園内はとても充実しておりました。
雨も降ることなく、体調不良者もなく、予定通り学校に戻る予定です。
コキアも丁度見ごろを迎え、丘から見える風景は圧巻です。
アトラクションに乗ったり、自然を満喫しのんびり過ごしたりと、
それぞれに楽しんでおります。
本日は天気にも恵まれ予定通りこれからひたち海浜公園へ出発いたします。
令和5年10月11日(水)に避難訓練を実施しました。
生徒は放送や先生からの指示を聞き、全員避難をすることができました。消火訓練も行い、防災意識を高めました。いわき消防署の皆様、ありがとうございました。
令和5年10月6日(金)に賞状伝達式及び壮行会を行いました。感染症対策のため、Zoomを利用したオンラインでの実施となりました。大会で素晴らしい成績を収めた陸上競技部、吹奏楽部、ワープロ部のみなさんおめでとうございます!
また、大会に出場する陸上競技部、ソフトボール部、水泳部、吹奏楽部、珠算部、ワープロ部のみなさん、日ごろの練習の成果を存分に発揮し悔いのないよう頑張ってください!応援しています!