ソフトテニス部インドア大会いわき地区大会結果
2022年1月11日 11時47分令和3年度福島県高等学校ソフトテニスインドア大会いわき地区大会
1次予選
期日:11月13日(土)
2次予選
期日:12月9日(木)・10日(金)
会場:いわき市営庭球場
結果:個人戦 山名梨那・青木若葉ペア(第2位)
団体戦 第3位
1年生ペアが第2位に入賞しました。
令和3年度福島県高等学校ソフトテニスインドア大会いわき地区大会
1次予選
期日:11月13日(土)
2次予選
期日:12月9日(木)・10日(金)
会場:いわき市営庭球場
結果:個人戦 山名梨那・青木若葉ペア(第2位)
団体戦 第3位
1年生ペアが第2位に入賞しました。
3年課題研究「商品開発プロジェクト」
~市長表敬訪問について~
11月29日(月)、先日発売となった3商品の報告として、いわき市長のもとへ表敬訪問をさせて頂きました。各班の代表生徒1名が、商品の紹介や、開発する際に苦労したことなど、緊張しながらもこれまでの活動を一生懸命に報告していました。
また、11:00~13:00までの時間、市役所入口で販売実習を行い、市役所の皆さまをはじめ多くの市民の方々に商品をお買い上げ頂きました。ありがとうございました。二度目の販売実習ということもあり、お客様への声掛けや商品の紹介なども上手になってきたようです。これからも継続してPR活動を行い、いわき市の活性化に少しでも貢献できるよう頑張っていきたいと思います。
2021年12月26日(日)にいわき芸術文化交流館アリオスの大ホールにて
福島県立平商業高等学校吹奏楽部によります第35回定期演奏会を開催いたします。
昨年度は、新型コロナウイルスの影響で本校体育館で、関係者のみの開催となりましたが、
今年度は、アリオスの大ホールで開催予定となっております。
今後の感染状況によっては、入場制限や場所等の変更が生じる可能性もございますが、その際はまたホームページ等でご連絡いたします。
入場無料になりますが、整理券を準備いたしますので以下のいずれかの方法によりお申込み下さい。
<チケット 申し込み方法>
①下のチケット申込みフォームのURL
申し込みフォーム:https://forms.gle/MFAK56hLwDoa5JBb7
②Eメール:tchs_concert@yahoo.co.jp
③平商業高校へ電話(担当:樫村・田﨑)
とみおかアーカイブ・ミュージアム
東日本大震災・原子力災害伝承館 見学
11月17日(水)1年3組・4組
福島イノベーション・コースト構想を担う人材育成事業の一環で、東日本大震災及び原子力災害について理解し、復興再生に向けた地域課題の発見、探究を目的として、相双地区の施設見学を行いました。
生徒たちは、東日本大震災及び原子力災害について、映像や多くの展示物を通して理解を深め、改めて災害に対する備えや東日本大震災及び原子力災害を風化させず、伝えていくことの大切さ学ぶことができました。
~販売実習について~
11月13日(土)焼き菓子「nutchu」(ナッチュー)、ドレッシング「HUMIドレ」(フミドレ)、ラーメン「大蒜女々麺」(おおびるめめめん)の3商品がついに発売となりました!!
生徒たちはマルトの各担当店舗にて、8時から16時までの間、商品の陳列やPOP配置などの開店準備、チラシ配布や商品の説明・試食作りなどの販促活動を行い、自分たちが開発した商品を一生懸命販売しました。
生徒たちに声を掛けてくださった方や、お買い上げ頂いた皆様、生徒たちにとって大変励みになりました。ありがとうございました!
昨年度の開発商品「食パンPILINA」とともに、まだまだ店頭で販売しておりますので、どうぞよろしくお願いします。
ご協力いただいた企業の皆様にも、重ねて御礼申し上げます。ありがとうございました。
※城東店
※平尼子店
※草野店
※FCTで放送されました
11月15日(月)に本校卒業生であり東京2020パラリンピック車椅子バスケットボール競技において銀メダルを獲得された 豊島英さんが来校されました。
報告会はトーク形式で行われ、試合の事から選手村の事など生徒からの質問にいろいろと答えていただきました。
他にも実際にメダルを間近で見せていただき、沢山の貴重な経験をさせていただきました。
3年課題研究「商品開発プロジェクト」
~販売実習のお知らせ~
焼き菓子「nutchu」(ナッチュー)、ドレッシング「HUMI」(フミ)、ラーメン「大蒜女々麺」(おおびるめめめん)の3商品が、ついに明日発売となります!
48名の生徒がマルト城東店、平尼子店、SC高坂店、草野店の4店舗で販売実習を行いますので、是非お越しください!
仙台うみの杜水族館に到着しました。
到着してすぐにイルカショーがやっておりました。アシカやイルカのダイナミックでかわいいショーを満喫することができました!
仙台駅に到着しました。
雲一つない快晴です。このあとは各々の班で計画した所を散策します。
本日の仙台はズバリ晴れ、気温も16℃~17℃と修学旅行日和となりそうです。
今日は仙台市内の自由散策と、仙台うみの杜水族館に行き、いわきへ帰ります。