活動の様子

3年課題研究「食パンプロジェクト」Vol.3

2020年10月20日 15時26分

課題研究「食パンプロジェクト」

 

11月1日(日)発売開始!!

発売当日は、マルト高坂店、城東店、草野店の3店舗にて生徒たちが販売実習を行います。

生徒たちが一生懸命販売しますので、ぜひお越しください。

※マルトいわき地区店舗他一部茨城県にて販売予定

1学年 「仕事人の話を聞いてみよう」(職業講話)が開催されました

2020年10月20日 12時56分

10月15日(木)LHRの時間を活用して学科ごとに進路行事を行いました。

生徒の進路意識の向上を図るために、いわき市内で事業展開している企業の方より、仕事を選んだ理由ややりがい、社会人として必要なことなど体験談を取りいれながらのお話しをしていただきました。

生徒たちは働くことに対して関心を持ちながら真剣に聞き入っていました。質疑応答も活発に行われ、進路に向けての第1歩となりました。

 

 流通ビジネス科1、2組 「株式会社 マルト 採用教育部 係長 遠藤 祐喜 様」

 情報システム科3、4組 「株式会社 東邦銀行 いわき鹿島支店 中野友香子 様」

 オフィス会計科5組 「アルプスアルパイン株式会社 第4購買部 佐藤 葵 様」

 

令和2年度 平商杯校内球技大会

2020年10月12日 18時10分

令和2年10月7日(水)~8日(木)

 各自が感染症予防に留意した行動の中で、スポーツを通してクラスや学年の親睦を深めるとともに選手として参加する。また、補助役員等の係として大会運営に関われる中で、スポーツマンシップやチームワークの大切さを理解し、全校生の幅広い融和を図ることを目的として開催されました。

競技種目  【男子】 バレーボール・バスケットボール

      【女子】 バレーボール・バスケットボール・ドッチボール・卓球

 

3年課題研究「食パンプロジェクト」 VOL.2

2020年10月12日 13時21分

課題研究「食パンプロジェクト」

 

これまでの活動を振り返り紹介します。

まずは、米粉(Iwaki Laiki)の含有量を何%にするか試食をしながら考えました。

マルトや山崎製パンの方々がトーストしてくださり、トーストしたパンやしないパンを実際に食べ比べてみると、米粉の含有量の違いにより風味に差があることがわかりました。また、原価なども考慮し、生徒たちの話し合いにより含有量を決定しました!!

バスケットボール部ウィンターカップ県大会出場決定!!

2020年10月1日 11時44分

9月12(土)~14(月)にいわき光洋高校で行われた
第57回高等学校バスケットボール選手権大会(ウィンターカップ)いわき地区予選に

本校バスケットボール部が出場しました。
結果は以下の通りです。
9/12(土)
1回戦 vs磐城桜が丘 50-68 ● 敗者復活トーナメントへ
9/13(日)
敗者復活トーナメント1回戦 vs四倉   84-22 〇
敗者復活トーナメント2回戦 vs磐城農業 82-42 〇
9/14(月)
最終代表決定戦 vs磐城桜が丘 62-61 〇 

県大会出場決定!!
最終代表決定戦に勝利したバスケットボール部は、10月24日(土)より郡山市で行われる県大会に出場します。

3年課題研究「食パンプロジェクト」

2020年10月1日 10時15分

3年課題研究「食パンプロジェクト」

 

 マルト商事・山崎製パン、いわき市の協力のもと3年生19名が

課題研究の授業で、Iwaki Laikiの米粉を使用した食パンの

商品開発に取り組んでいます。

11月1日(日)からの販売に向け、多くの方に食してもらおうと

知恵を出し合っています。

乞うご期待!!


ソフトボール部 新人戦地区大会優勝!

2020年9月30日 10時37分

先日行われた新人戦いわき地区大会において

本校ソフトボール部が優勝しました。

ソフトボール部は、10月3日(土)より新舞子グラウンドで行われる県大会に出場します。

 

陸上部 新人戦県大会結果 東北大会出場決定!

2020年9月18日 10時56分

本校陸上部の地区大会上位入賞者が新人戦の県大会に出場しました。

結果は以下の通りです。

大会名:第60回福島県高等学校新人陸上競技大会
期日:令和2年9月12日(土)~9月14日(月)
会場:郡山市・ヒロセ開成山陸上競技場

女子ハンマー投 第4位 松本 光(2年) 東北大会出場
女子走幅跳   第5位 坂本 美空(2年)
女子円盤投   第6位 新妻 悠(1年)

陸上部 新人戦地区 総合優勝!!

2020年9月2日 11時17分

大会名:第60回福島県高等学校新人陸上競技大会 いわき地区大会

 期日:令和2年8月28日(金)~8月30日(日)

 会場:いわき陸上競技場

 

     女子総合      第1位

     女子フィールド競技 第1位

JRC活動

2020年9月1日 13時11分

 平商業高校 JRC部では、各クラス等で回収したペットボトルキャップを、株式会社近江物産福島工場に収めてきました。

数年に渡って回収を続けた結果、数量は223kg、個数は約95,890個となりました。こちらの会社をとおして、NPO法人エコキャップ推進協会に回収され医療支援や障がい支援、環境教育等、様々な社会貢献活動にあてられています。集めるのに時間はかかりましたが、また少しでも多くの活動をしていきたいと思います。

JRC活動報告(ペットボトルキャップ回収).pdf

受領書.pdf