活動の様子

活動の様子

3年課題研究「商品開発プロジェクト」 ドレッシング班

3年課題研究「商品開発プロジェクト」

~ドレッシング班の活動について⑤~

 

 9月は、企業様とZOOMでのオンライン授業となりました。そこで商品ラベルや価格、販売促進する商品についての講義をいただきました。開発しているドレッシングに自分たちが考えた商品ラベルを巻き付け、ラベルのデザインを確認しました。イメージがついて、完成がより楽しみになりました。また、販促シールをスマートフォンを使用しデザインし、11月の発売に向けて、販売促進活動が本格化してきました。

 

フラダンス愛好会 四倉海岸演舞

 フラダンス愛好会四倉海岸演舞

フラダンス愛好会平商Mahalohaは、7月17日(土)に四倉海岸で演舞しました。太平洋を望む青い空の下、日頃の練習の成果を保護者の皆さんにご披露することができました。

今年度のフラガールズ甲子園は中止が決定し、撮影会という形にはなりますが、アロハスピリットを忘れずに、部員全員で楽しく踊っていきたいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

性に関する講話開催(保健部)

 

 

7月6日(火)に『性に関する講話』を行いました。

この講話は、毎年1年生を対象に夏休み前に実施しています。

いわき市医療センター産婦人科医 本多つよし先生 より、10代の性、いわき地区の現状、性感染症についてお話しいただきました。

正しい知識を身につけ、自分自身を大切にすること、相手を思いやり責任のある行動がとれるよう願います。

3年課題研究「商品開発プロジェクト」ドレッシング班の活動④

3年課題研究「商品開発プロジェクト」

~ドレッシング班の活動について④~

 

 各班、これまでの取り組みについて発表を行いました。

 コンセプトやターゲット、試食を繰り返してたどり着いたドレッシングの味へのこだわりなど、各班、開発中のドレッシングについて1学期のまとめを発表しました。

 発表を見て、試作品ドレッシングを試食してくださった企業様や先生方から発表内容やドレッシングの味などについて講評もいただきました。

 今後、多くの方に購入していただけるドレッシングとなるよう販売促進活動もしっかり取り組んでいきたいと思います。

3年課題研究「商品開発プロジェクト」焼き菓子チーム

課題研究「商品開発プロジェクト 焼き菓子チーム」の1学期活動報告です。

 

18人が3班に分かれて、焼き菓子の種類を決めたり、実際に餡を混ぜて焼いたり、試食して評価したりと毎週活動内容が盛りだくさんの1学期でした。

 

2学期ではインスタを活用して販売促進活動を行う予定です。

活動報告.pdf

「イノベーション・コースト構想」講話

「福島イノベーション・コースト構想」講話

7月8日(木)1学年

 

 福島イノベーション・コースト構想推進機構の飯田喜之様を講師としてお迎えし、福島県浜通り地域の震災復興に向けての取り組みやイノベーションについての講話をいただきました。

 今後、浜通りや地元いわき市についてさらに理解を深め、商業を学ぶなかで復興に携わる力を養い、地域貢献できる人材となれるよう取り組んでいきたいと思います。

3年課題研究「商品開発プロジェクト」ドレッシング班

3年課題研究「商品開発プロジェクト」

~ドレッシング班の活動について③~

 

 ドレッシングのパッケージデザインを考えました。3本とも統一感を持ったデザインにするため、共通で使用する部分についてのデザインを投票にて決定しました。

 各班ともスマホのアプリを使用してデザインを考え、考えたものを全員で共有しました。

ソフトボール部県総体地区大会 優勝!

第74回福島県総合体育大会いわき地区大会ソフトボール競技

会期 令和3年6月20日(日)~21日(月)

会場 磐城農業高校・新舞子多目的グラウンド

結果 優勝

戦績 

 対 湯本高校 10対0 4回コールド(勝) 

対 磐城・桜が丘・いわき総合 10対0 4回コールド(勝)

 対 磐城農業高校  4対1(勝)

 対 いわき光洋高校 6対1(勝)

3年課題研究「商品開発プロジェクト」 ドレッシング班の活動について

3年課題研究「商品開発プロジェクト」

~ドレッシング班の活動について②~

 

 いわき市の農産物を使用したドレッシングの開発に取り組み、今回は「いわきねぎ」についてご講義をいただきました。「いわきねぎ」を使用するグループもあり、生産工程や生産者様の思いなどを知る機会となりました。